インタビュー|【公式】右京区の歯医者・歯科・歯科医院なら中村歯科医院

インタビュー
  • HOME
  • インタビュー

地域のお子さまからご年配の方まで、皆さまのお口の味方を目指しています

当院が目指しているのは、地域に密着しお子さまからご年配の方まで、多くの患者さまのお悩みに対応した歯科医院です。そのために、あえて特化した診療科目を持たず、患者さまにとってお口に関するお悩みの最初の窓口にとして活用いただける体制を整えました。
体調が思わしくなく、ご来院が難しいという患者さまには訪問診療も行っています。ぜひご利用下さい。皆さまのお口の味方として、歯科全般について幅広くサポートさせていただきます。

初めてお越しになる方へ「中村歯科医院」の特徴を教えて下さい。

地域に密着したアットホームな歯科医院です。スタッフは歯科治療以外のことでもコミュニケーションを良くとり、患者さまと世間話に花を咲かせることもあるような、フレンドリーな人間ばかりです。
痛みを取り除く治療以外に、ホワイトニングやセラミック治療システムを使った詰め物・被せ物なども、見た目に関する治療もご用意しています。
また、予防に力を入れており、歯科衛生士が5名所属しているため、クリーニングの予約が取りやすいということも特徴の一つです。ぜひ当院でメンテナンスを受け、お口の健康を維持して下さい。

予防歯科について力を入れている印象でしたが、なぜ力を入れようとお考えになったのでしょうか?

虫歯や歯周病の再発が多いことに直面したからです。それを防ぐためには何が必要なのか、突き詰めて考えたところ、歯垢を除去するべきだという答えに行き着きました。いくら丁寧に治療をしても、お口の汚れをきれいにできなければ、再び悪化しかねません。そのため、患者さまの予防意識を高めるべく、パンフレットをお渡しするなどの働きかけをしています。

セラミック治療システムは、患者さまに取ってあまり聞き慣れない機器名かと思います。そこで特徴についてお聞かせ下さい。

短い時間で被せ物・詰め物ができることが特徴です。多くの場合は90分、短ければ60分で加工することもできます。その日のうちに患者さまのお口に入れることが可能なため、仮歯を入れる必要がありません。仮歯を使っている間の虫歯感染のリスクを抑えられ、患部に強固に接着できるというメリットがあります。
また、セラミックは、見た目以外にも硬さなどで、天然の歯に近いという特徴が挙げられます。天然歯と同じようにすり減っていくため、他の歯との段差ができにくいこと、温度による膨張や収縮する程度も近いので、接着部分に隙間ができにくいということも、再び虫歯になるリスクを抑える上で見逃せないポイントです。

セラミック治療システムの流れについて教えて下さい。

まず治療をする部分を削り、形を整えます。それからカメラで口内を撮影し、コンピュータ上で被せ物・詰め物を設計していきます。設計したデータを基に機械がセラミックブロックを加工し、歯に入れられる状態にしていきます。このブロックは種類を多数ご用意しているので、患者さまのご希望に近いものお選びいただけます。
また「以前に入れた金属の詰め物が気になる」という理由から、セラミック素材に交換する方が少なくありません。そのため、当院では患者さまご希望を伺いながらご提案に努めています。

治療時の痛みに対して、どのような工夫をされていますか?

治療時の痛みを抑えるためには、麻酔をしっかりと効かせることです。そのため、当院では少量を入れて麻痺させてから、残りの薬液を注入するという2段階のステップを踏んだ麻酔を行っています。さらに、少しでも痛みを感じさせないように、麻酔器は細い針を使い、薬液は人肌に温めて、一定のスピード・圧力で徐々に注入して行くことも欠かしません。
お子さまの場合には、針の刺さる刺激にも敏感なことが多いため、それを抑えるための表面麻酔を行うこともあります。

歯科医院に対する不安感を取り除くために、どのような取り組みを行っていますか?

治療に対して恐怖を感じる理由の一つに、これからどんなことを受けるのか分からないという点が挙げられると思います。お子さまには「こんなことをしますよ」と説明を欠かさず、大人の患者さまであっても、特に不安感が強い方には、時間を長めに取って、処置の内容についてお伝えするようにしています。 患者さまには、わかりやすい説明を欠かさず、特に不安感が強い方には、時間を長めに取り処置の内容について、しっかりとお伝えするようにしています。説明時には、口内を撮影した写真やイラスト、レントゲン写真を使い、目で見て分かりやすいという点を重視しました。病気や治療について解説する資料をたくさんご用意しているのも当院の特徴です。
また、よりご理解頂けるように、入れ歯とインプラントの違いや、歯周病の症状や治療法を分かりやすく漫画で説明したものもご用意しています。資料はそのままお渡ししますので、持ち帰って治療への理解を深めたり、ご自身のケアに役立てたりしていただければと思います。